広島西飛行場まつり 2010.11.21 (SUN)


管制塔南側より 11:43頃撮影

先日 鹿児島、宮崎への定期便も無くなり、今後の利用問題をかかえる「広島西飛行場」ですが、この日は祭りです。

オープニング,エンディングには曲芸飛行、
80年前の複葉機は、今のジェット機に比べると運動性能は劣りますが、魅力はありますね。
飛んでいるだけで良いと思います。

みやじま1号 11:49撮影

パトロール(?)から戻った県警のヘリは、着陸前に観客目前の地上2m位でホバーリングして、右に1回転、 最後は横方向に移動して着陸しました。(切れのある操縦は凄かったです。)
祭りとは関係無かったですが、何か志のようなものを感じました。

展望台より西方向 12:07頃撮影(西から北北東方向)

観音地区の騒音問題などあり、
本郷町に広島空港が移転して「(旧)広島空港」は「広島西飛行場」となって何年になるのでしょう。
広島大学も東広島市に移転して、広島市の都市としての活気が減っています。
広島市を元気にする都市計画がそろそろ必要かも。

40年位前はYS−11が広島市の上空を旋回しながら上昇して、
30年位前はボーイング737が一気に上昇していたのが思い出されます。
アシアナ航空も就航していて韓国へも直接行けていましたね。

九州新幹線が開業すれば鹿児島まで3時間位でしょうか、ジェット飛行機なら30分位です。
時代の流れでしょうか?

展望台より東方向 12:08頃撮影(北北東から南方向)

東京便が無くなり、見送りで賑わった展望台も柵に錆びが目立ち、建物改修では限界があるでしょう。
ワクワク感が無いと賑わいませんしね。

太田川放水路土手より 12:25頃撮影(西方向)

空港の北側に西部埋立地(商工センター)から都市高速につながる橋が架かるのは数年後です。
画像の左端(堤防が白く見える辺り)に架かる予定です。
工事が始まれば、定期的に撮影するのも面白いかも。

この土手は、子供の頃には海苔の収穫に来たり、牡蠣の採苗のほたての貝殻も吊るしてありました。
中学の時はクラブ活動のランニングでこの土手を走ったりしていました。
滑走路に平行のこの土手を南下で柵までは遠かったです。
時々、自転車でも飛行機を観に来たものです。
そういえば画像右端にある庚午橋も大雨で橋脚がえぐられてから架け直されましたね。




前ページへ Homeへ あそびTopへ 次ページへ

Copyright(c) 2010 Keiji Horibe All rights reserved.
inserted by FC2 system